ハネない長さ?

こんにちは!伊藤です。


お客様によく言われる要望で「ハネない長さがいい!!」

と、よく言われます。


はい。

では具体的にハネない長さってどれくらいなのか?


大きく分けると2パターンあります。

まずは「肩にあたらない長さ」


これはわかりやすいですね。

基本的に髪がハネるのは髪が肩にあたって、肩にそって落ちるからで

それならあたらないくらいまで短く切ってしまえばいいわけです。


シンプルですね!


で、次は「鎖骨下くらいの長さ」


これは肩にそってハネていた髪がもう少し伸びて、ハネずに収まりだすのがこれくらいの長さからです。


ちょうど最近切ったこの方の写真があったのでわかりやすいです。


この後姿で分かったらなかなかのマルヘア通です(笑)

はい。

キムさんですね!

で、キムさんのオーダーは・・・

「絶対ハネない長さで!!」


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


まさにのオーダーをしていただきましたm(_ _)m

しかも『絶対』w


で仕上がりがこちら

後ろからみると案外長いですよね。

でもこれくらいないとキムさんはハネる危険があるのです。

なぜなら髪質が素晴らしいくらいしっかりしてるので・・・

まー、髪質によってハネる長さも若干変わるということです^^;


個人的にはハネるくらいの長さは好きなんですけど、

またそのへんもそのうち紹介しま~す!








今里 美容室 マルヘアデザイン

  TEL 06-6972-7701

  ホームページ→Maru hair design

  webご予約、クーポンはこちら→maru ホットペッパー

今里 美容室 Maru hair design(マルヘアデザイン) 伊藤のブログ

大阪 今里の髪質改善・髪の修復 トリートメント専門店Maru hair design(マルヘアデザイン) チーフスタイリスト 伊藤のブログです。